入会のご案内Join Us
日本プレインランゲージ協会では本協会の活動目的にご賛同いただき、協会活動にご協力いただける会員を募集しております。
日本プレインランゲージ協会の活動目的:世界的に使用が義務化、または国際標準化が進む平易な言語(プレインランゲージ)の普及を図り、わが国の経済社会の発展に寄与します。
会員種別
種別 | 入会金 | 年会費 | 議決権 | 対象 |
---|---|---|---|---|
正会員 | 5万円 | 15万円 | ○ | 協会の活動目的に賛同し、入会する企業・団体・個人 |
賛助会員 (企業・団体) | 3万円 | 10万円 | × | 協会の活動目的に賛同し、その活動に協力する企業・団体 |
賛助会員 (行政団体) | 免除 | 免除 | × | 協会の活動目的に賛同し、その活動に協力する行政団体 |
賛助会員 (個人) | 免除 | 1万円 | × | 協会の活動目的に賛同し、その活動に協力する個人 |
事業年度の中途に入会した場合、入会承認月が上半期(4月から9月まで)の場合は年額の全額、下半期(10月から翌年3月まで)の場合は年額の半額です。
会員特典
特典 | 正会員 | 賛助会員 (企業・団体) | 賛助会員 (行政団体) | 賛助会員 (個人) |
ISO TC37におけるプレインランゲージ国際標準化活動への参画 | ○ | × | × | × |
JAPL主催プレインランゲージの組織内講習の受講1 | 会員割引 | 会員割引 | 無料 | × |
メールマガジンの定期配信受信 (プレインランゲージに関する世界の最新情報やイベントの案内など) | ○ | ○ | ○ | ○ |
JAPL主催セミナー、講演、イベントへの参加 | 会員割引 | 会員割引 | 無料 | 会員割引 |
JAPL作成プレインランゲージガイドライン | 無料 | 会員割引 | 無料 | 会員割引 |
委員会への参加を通じ、産学連携の活動や官公庁に向けた制度面への提言 | ○ | × | × | × |
1 JAPL主催プレインランゲージ組織内講習をご自身の組織で受講いただけます(個人の正会員はこの対象から除きます)。会員割引価格での受講には回数制限があります。
入会の流れ
入会にあたっては、ご提出いただいた「入会申込書」によって理事会の審査を受け、承認を得る必要があります。
また、入会にあたり、反社会的勢力ではないか等の審査を行う場合があります。

入会に関するお問い合わせ
入会希望の場合は下記よりお問い合わせください。