2019年9月18日(水)開催 事業会社様限定セミナー:第2回JPELC研究会のご案内
先般の発足総会以来、JPELC では理事会を中心に、定款に基づきプレインイングリッシュ普及のための諸活動を鋭意取り進めております。
プレインイングリッシュへの理解を一層深めていただくことを目的に、第一回の研究会に続き、下記の内容にて研究会を開催することにいたしましたのでご案内申し上げます。
記
■開催日時: 9月18日(水)18時〜20時 (17時30分受付開始)
■研究会テーマ:「SEC発行『プレインイングリッシュ・ハンドブック』※1の理解を深める」
<内容>
- JPELC活動報告の進捗(代表理事 浅井) 18:00~18:10
- 米国証券取引委員会(SEC)発行『プレインイングリッシュ・ハンドブック 明確なSEC情報開示文書の書き方』を学ぶ((株)エイアンドピープル研修部) 18:10~19:10
ハーバード・ビジネス・レビューが非米国系企業4500社を対象に、業績発表の記録を分析した結果、「プレインイングリッシュを話さない」、「誤った英語表現を使用している」という要素が存在すると、市場の反応に悪影響が見られたとの興味深い結果が示されています※2。
SECが発行した『プレインイングリッシュ・ハンドブック』の概要とともに、プレインイングリッシュの意義を改めてご紹介いたします。
=============================休憩=============================
- プレインイングリッシュについての知識・経験・疑問などの交換/懇親会(出席者全員によるフリーディスカッション) 19:20~20:00
テーマ:AI翻訳の利用方法・付き合い方
■開催場所:TKPガーデンシティ渋谷
■会費:5,000円/人 (テキスト『プレインイングリッシュ・ハンドブック』・飲み物代含む)
■申込受付期間:9月11日(水)まで
■お支払方法:銀行振込み(お申し込み後、受講NO.と共にお振込み先をご連絡します。研究会当日受付時に領収書をお渡しします。)
【お申込方法】
ご参加をご希望の方は、メールにて下記の情報をJPELC事務局までお送りください。
ご返信先:jinfo@japl9.org
■貴社名:
■参加者名(部署):
■電話:
■メールアドレス:
【会場のご案内】
【会場名】
TKPガーデンシティ渋谷 (会議室番号は当日会場にてご確認ください)
【住所】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル1F/4F(事務所:1F) 電話: 03-6418-1073
【アクセス】
JR 渋谷駅 東口 徒歩3分
東京メトロ各線 渋谷駅 15番出口 徒歩3分
東急東横線・田園都市線 渋谷駅 15番出口 徒歩3分
TKPガーデンシティ渋谷アクセスマップ